自動ニュース作成G
中国「石油価格も上がりEV(電気自動車)は技術的にもう限界、今後は北京に水素ステーションを作りたい」・・・水素自動車で先行する日本が勝利に
https://www.sohu.com/a/540252712_507074
2022-04-29 00:01:54
中国がEVは失敗だったと気がついた模様
(中国語)
◆
・電気だけで動けばエコだろうけど、実際のEVはレアアースを大量消費するバッテリーが大量に必要ですぐに限界が来るのは明らか。水素ならその問題が無い。
・燃料電池か水素燃焼となったらトヨタ有利なのかしら?
・ホンダが先行してたのに停滞しっぱなしなのはなぜだ
・水素燃料を作るのに必要なものを挙げよ。とは言え代替が必要なのは確かなんだが。https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/suiso_tukurikata.html
・EVの問題は充電時間だろ
・再投稿?
・水素の充填時間ってのがこれまた厄介なのだ
・水素は金属を通り抜けたり脆化があったりで高圧容器も難しい
・水素の音!
・ちょっと前にここで見かけた原子レベルで混ざり合った合金で何とか解決してくれ
・#6 さいきん見た記憶がある
・トヨタも次は技術開示せへんで 水素関連は特許でがちがちや
・肝心の水素燃料電池がちっとも進化してなくて誤魔化すためにmiraiは水素の搭載量増やして航続距離伸ばしてお茶を濁してたからなあ。まあTOYOTA的にはしばらくは現状の内燃機関でいいんだろうけど。
・「全部本気です」経営リソースは有限なのに
・#14 「選択と集中」とはレベルが違う経営方針だぞ。そしてトヨタはその賭けに勝つだろうって話。