Loading
自動ニュース作成G
「記者に銃口」報道、米側は否定 那覇軍港の訓練「記者を指していない」
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/936375
2022-04-03 15:08:25
> 防衛局によると、米側は望遠レンズで撮影した同記者と兵士は「250メートル離れていた」と説明。「銃を持ち体を左右に回転させる標準的な警備をしていた」とした。「写真で、当該兵士は照準器をのぞいていない。つまり、狙っているわけではなく、訓練で警備するべきエリアを確認していた」とした。弾薬は入っていなかったという。
>記事で、兵士が記者と目線を合わせたとしていることには「250メートルの距離では不可能。兵士と記者の間にいた米側の人員ですら、携帯電話カメラのズーム機能を使わなくては記者が視認できなかった」とした。
えーと、沖縄タイムスの記事です。琉球新報の一件
◆
に対して、さすがにドン引きでもしたんでしょうか?米軍側主張を流してますね。
・まさにこれhttp://2ch-matomenews.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/o0554055414358045785-550x550.jpg
・「沖縄タイムスが琉球新報に付いてこないレベル」という反応が合って笑った
・https://togetter.com/li/1867783 中国官営メディア「通説」が琉球新報ソースをそのまま使って反米記事を書く https://twitter.com/kharaguchi/status/1509950239524155392 なお原口も琉球新報全面支持
・#2 スプートニクまでソースに出してきちゃったからな。琉球新報はもう誰の手も届かない高みに来ているんだろうな。
・琉球新報と中共の繋がりが良く分かるわー
・そもそも軍港の警備訓練止めろとかどんだけお花畑やねん。 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/907924