自動ニュース作成G
安倍元首相「核共有」の議論を、ロシアのウクライナ進行を受け
https://www.sankei.com/article/20220227-WAR5FEF3SVOYLFMCC7FOUYSOL4/
2022-02-28 08:00:06
>米国との核共有は、ベルギーやドイツ、イタリアなど北大西洋条約機構(NATO)の一部の国で採用されている。
◆
◆
・日本の核兵器防衛に関して現実的な案だな
・びっくりするぐらいまともな提案するじゃん。
・首相という枷が外れてからハッキリ発言する様になったな。
・#3 ホントそう
・あとはCとゲンダイのキレ芸待ちだな。
・関連https://gnews.jp/20220227_120741 #14
・#5 あと、はてサhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/article/20220227-WAR5FEF3SVOYLFMCC7FOUYSOL4/
・今までは机上の話だったがプーチンのような具体例が出てきたら議論するのも仕方ない、って世論がなるといいな
・#7 > 「必要な議論だが、拗れるからお前は関わるな」案件。/石破さんが議論してくれれば良いよ 吹いた
・核保有議論もそうだが今年こそ改憲に本気出すタイミングだろう。不安煽って実現するには最大の好機やん
・日本側の願望は分かるが、実際にアメリカが日本に供与する(=核の使用を日本の意向に任せる)ことはないだろうと言われていたな。
・改憲もだし、燃料調達の不安もあるから原発再稼働含めて原発事業の安定化も(10年停滞していた話をちらほら見かける)…
・https://gnews.jp/20220228_113236 安倍さん…これはないよ(>_<)
・ぜんぜん相手にされてない憐れな ryilaf
・https://gnews.jp/20220228_122900岸田さんも迷惑しているな。マンセーしているのはいわゆるネット○○のみでは?
・ネット国士様「さすが俺達の安倍さん!」 からの~~ 「「非核三原則を堅持するわが国の立場から認められない」」https://gnews.jp/20220228_122900 まるで2コマオチ漫画みたいでわらった。
・議論に上がること自体がメッセージになるんだよ
・#14キチガイの介護とはお優しいことで。
・#19 単なる削除阻止の意図なのでお構いなく
・ただたんに思わず反応してしまっただけですよね(笑)思わず相手にしてしまったインターネット国士様w
・母ちゃんから見限られたからってここ来なくてもいいんだぞ?
・関連:国民 玉木代表 “非核三原則「持ち込ませず」の意味 議論を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220301/k10013506891000.html こいつは意外。
・関連:安倍氏の「核共有」発言は「非常に危険」 広島の被爆者が猛反発https://mainichi.jp/articles/20220228/k00/00m/030/206000c