自動ニュース作成G
VRで性転換すると「同性NCPからの愛撫」も好意的に感じると判明!
https://nazology.net/archives/102305
2021-12-25 15:56:00
関連:
◆
幼稚園の男の子に「フリフリの女装」をさせると他人に優しくなった
・人に優しくするために、おじさんたちもフリフリの女装をしよう
・Non-ce Player?
・LGBTの「治療」に使えてしまう予感。
・別に病気じゃないんだから治療ではないんじゃ。どちらかというと洗脳?
・LGBTって病気じゃないのかね? 一昔前は(全てのLGBTが該当する訳ではないと思うが)「性同一性障害」と診断されることで大手を振って生活できると、積極的にそういった診断を受けたいという人が多かった様に思うが。私は診断書があるから女子トイレが使えないのはおかしいと主張する人とか。
・場当たり的だから矛盾だらけだよな。性転換手術で保険使える様にしたいなら病気である事が必要だろう。でも病気だとか言ったら差別主義者と言われるだろう。リベラルは本来的にはジェンダーフリーを唱えるべきだと思うんだが、ジェンダー主義者であるトランスジェンダー自身はそれを望んでいないし、リベラルも彼らを利用して既存の価値観の破壊を目論んでいる。
・#0 参照記事逆に女子に男装させると粗暴になるんだろうかそんな記事かいたら立ち所に批判されそうだけれど
・これを心の性と主張するなら心の性なるものがジェンダーに基づいていると示しただけのものだろう。ゲームをしないから分からないが、絵面が自然か不自然かではなく本当に自分と同一視して自分の事として感じたものなの?#7 女性の場合は変化が無いらしい。この記事でも「体の性転換は女性よりも男性のほうが大きな影響を受ける」となっている。
・本なんかでも女性が主人公であれば女性の立場として本を読む訳で、別に性転換が起きた訳ではない。何か変な研究だ。確かに女性は他人に共感を求めるが、それはすなわち他者の立場を考えていない(相手に自分の気持ちが理解出来ているのか顧みない)と言う事に思える。女性の方が共感能力に優れているとは思えない。真面目な男と違い単に話を合わせているだけでは?
・今日も一日演説か
・幻肢の男女版みたいやな。ラバーハンド錯視のようなものの高次版
・もっとも、男性同士の同性では触れ合うコミュがないだけで、性別関係ないかも。嫁に聞くと、女性同士は普通っていうし。おっぱいの触りっことかするって
・VRで性転換したら 触りっこしても好意的に感じるのかな
・VRで性転換て、具体的にどのソフトなん? 普通に試してみたいんだが。
・まぁ、1-3年でオンラインでできるようになるわ。男→女。女→男への感覚変換
・「女性の方が性的快感が男性より強い」とか「何度でも絶頂できるとか」そういうホントかどうかよくわからな女性についての性的知識を強く持ってるせいで、変に期待しちゃうだけとかなんじゃ。>体の性転換は女性よりも男性のほうが大きな影響を受ける
・#16 そのような話が出る事自体もだが、男は「女性を感じさせよう」と考えながらSEXしているせいでないかな。女性はそんな発想ではなく「男が喜ぶから」やっていそう。
・#16 それはそうなんだけど、逆にしなくても問題無いんだよな。