自動ニュース作成G
三菱電機の不正、新たに29件 調査委「人命に関わる危険」指摘
https://nordot.app/846698629322047488
2021-12-24 10:09:07
>外部の専門家で構成する調査委員会は23日、三菱電機が既に発表した案件を含め、五つの製作所で29件の不正を新たに認定する報告書を公表した。
>長崎製作所(長崎県時津町)の非常用発電設備の不具合は長年放置され「人命に関わる事故が発生する危険もあった」と厳しく指摘した。
そらあもう。
◇
品質不正、底見えず 決別へ試される「本気度」―三菱電機
◆
・給与カットなどの責任取った現社長らは、ババを掴まされたと思っているかも知れないな。逃げ切った過去の経営陣は今どうしているやら。
・#1 そもそもこの社長自体が過去の別の不正案件の責任者だったのに何故か社長に昇格した人だし、会長だの顧問だのの座に居座ったままよ。
・#1逃げ切った過去の経営陣「漆間啓(うるまけい)社長は月額報酬の50%を4カ月分返上する。」4カ月じゃぁ損害損失補填には全然足らないだろう。https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2107/29/news060.html三菱電機の新社長に専務の漆間啓氏、危急存亡の危機を「変革」で乗り切る
・関わった人は経営人から外せよ。基本的にいい歳して不正を知っても改善しない奴の思考は変わらん。
・三菱と名のつくもので買ってもいいのは文房具ぐらいだな。
・それ別の会社
・そういうネタでは