自動ニュース作成G
FF14、販売停止 広告も中止 混雑解消のため
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2112/16/news139.html
2021-12-16 17:00:39
> 「長時間のログイン待ちが継続発生している」とプレイヤーに謝罪。ピーク時にはサーバの許容量を超えるため、パッケージ販売している「ファイナルファンタジーXIVスターターパック/コンプリートパック」の出荷を一時停止するとした
> FF14では7月ごろから北米や欧州のワールドを中心に新規のプレイヤーが大幅に増加。「想定を遥かに超える状況」に対応を進めてきたが、コロナ禍の影響で深刻化した半導体不足もあり、物理的にサーバ機材が不足する事態になった
> IT機器ベンダーなどの協力により進展は見え始めている ◆の続報。機会損失甚だしいなあ。 公式◇
・アーリーアクセス中の日曜とかログインまで10時間くらいかかったけど、先週末は30-40分で入れたし、もういつもの拡張発売直後とそんなに変わらない感じになってるきがする・WoW初期、LoginのQueueに並ぶのが日常だったのを思いだすなぁ。MMORPGって若干下火になった感があるけど、まだまだそうでもないのかな。・ログイン待ちは最近だとDiablo2 Resurrectedで経験したな。・このくらい景気の良い話、定期的に聞きたいもんだ。最近その手の話は馬のゲームしかなくてウザかった。・スマホのゲームで毎回ログインに数分かかるやつあってだんだん苦痛になってやめた。数十分とか何時間とか待てるのすげーな。・#5 今は亡きPSU βとか、毎晩掲示板で「まだログインできねぇ」とか言い合いながら1-2時間ログインオンラインやって、ログインできたら掲示板で報告して寝る、ていう遊び方してたしなぁ。スマホはいやだけど、PCなら動画見たりチャットしたりして時間潰せるからそれほど苦痛でもない・ログイン待ちは東風荘で麻雀してたな。ゲーム内マネー賭けたりしてさ