自動ニュース作成G
琉球新報社説「共産党と共闘した立憲民主党が惨敗し枝野が辞任するが。今こそリベラル政党は原点を忘れるな、モリカケ、サクラ、安保、反米軍基地」
https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1418623.html
2021-11-08 07:44:39
>立憲民主党の枝野幸男代表は2日、敗北した衆院選の責任を取り、代表を辞任する意向を表明した。立民は改選前の110議席を96議席に減らし、結党以来党を率いてきた枝野氏もトップの座を退くことが避けられなかった。
◆
・なぜ負けたのか理解しておらず、立憲民主党は今後も勝てそうにない
・読んでるとクラクラする。これが彼らの見ている世界なのか…。
・リベラル(笑)の皮を被った保守のスパイなんじゃね?
・党首の振る舞いでわかりますね共産党は・・・
・そーいやゴルゴで沖縄クーデターの話とか有ったよな…。
・「リベラル」って言葉が薄っぺらいねぇ……。
・国民のレベルが低いから立憲共産党が負けただけ。悪いのはレベルの低い日本国民
・リベラルって無能で人の批判しかしない差別主義者でナチズムの権化の事を言うんでしょ?
・#8 現実を見ず生活の心配もせず責任も持たず、小耳に挟んだ借り物の思想や理想論だけ語って悦に入ってる、世間的には少数派なのに声だけがでかい厄介勢のことをリベラルと言う
・リベラル政党とはいったい…ウゴゴ
・さすがに沖縄からコロナで政権批判するのは無理ってぐらいの分別は残っていたもよう。
・本当の所、中学生の子供にリベラルって何って聞かれて困った。
・自由主義的だから、自民党から民主主義を除いたものかな
・今のリベラルが求めているのは「誰からも文句を言われずに自分の好き勝手をすること」だろう。それは個人のふるまいを超えて政府や世界や他者をも自由にしたい人達だ。
・概念よりそれを運用する側に問題があるもんだからな。リベラルという言葉だけみたら綺麗なもんだよ。金持ちはリバタリアニズムの方が好ましいだろうけども
・#15 『ソ連や中国、カンボジアの共産政権は"本当の共産主義"ではない、だから共産主義は失敗していない!』という共産党の主張思い出した。
・#16 だから「(他人は馬鹿だからとやかく言わずに)俺にやらせろ!」なんだよ。支持者の方も「俺は払いたくないから減税して、金持ちから取り立てろ!」「人権を大切にすべきなのに差別する奴は許せない。レイシストは社会で生きられない様にしろ!」と主張するのがリベラル。
・自由と平等はセットに考えられてるけど実際は対立する概念なのだ
・アメリカでよく言われるのは自由と公平、平等ではない。
・リベラルってなんなんだろうな?意識他界系が俺様正義を他人に押し付ける世界かな?
・#20 本来は右翼もリベラルも両方とも愛国者、自民党が典型的なリベラル政権。民主党はリベラルですら無くただの売国奴や。