自動ニュース作成G
フランス 駐米駐豪大使の召還決定 潜水艦の開発計画破棄受け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210918/k10013266061000.html
2021-09-18 11:21:52
フランスさん激怒巨烈獣化
オーストラリアが潜水艦契約破棄、フランス激怒「豪は裏切者、バイデンはトランプと変わらない、英国は米国の犬」(海外の反応)
◇
関連
◆
・たぶん機密情報流出も影響してると思うんだけどなぁ。https://gnews.jp/20160825_032114 (記事が消えてるのでhttps://www.afpbb.com/articles/-/3098473)
・建造費用が高いってオーストラリアが何回も言ってた気がする。後は納期の問題もあったんだっけか。
・日本が契約してても最後はこうなったろうなあ
・所詮流刑地の罪人の子孫だし。
・ブリカスならぬ、「オーカス」。
・まぁアレバとか見てたらフランスも大概やと思うやで。
・関連:仏外相「トランプ氏にそっくり」と激怒 潜水艦契約を米国が横取り?https://www.asahi.com/articles/ASP9K6X1RP9KUHBI00J.html
・製造の国内比率が下がったからやめたとのことだけど、もともと9割も造れる能力ないらしいじゃん?
・https://gnews.jp/20210916_193948?9
・プロレスにしては激しいな。武器輸出の実績作りたい日本が負けた案件だよね
・#6 震災後に意気揚々と乗り込んだ女性CEOはどこ行ったんだろうな。あと、日産-ルノー連携でのゴーンとか。口が上手いハッタリ野郎というイメージ。文化と思想とパンで十分
・太平洋でのクラス分けだろうな。フランスは未だに島を持ってるし。米英豪vs中仏。独はどうすんだろ。ここは太平洋に領土ない筈。露は北極海に全注力するから関係ないな
・フランスも怪しいと言うのはそりゃそうだけど、今回この時に義にもとることしてんのはオーストラリア。ただどの国だって、国防でそんな甘っちょろいこと言ってる国はなかろうし、結局お互い様かね。
・関連:原潜の領海への進入拒否、豪に伝達 NZ首相https://www.cnn.co.jp/world/35176896.html
・派手にぶちかまして賠償金を吊り上げるとか、仏企業も原潜事業に一枚かませろとか、そのついでに米英原潜技術を入手しようとか、色々考えてるかもしれんね。