自動ニュース作成G
東大の担当者もびっくり、猫の治療薬開発に寄付殺到…総額1億2千万円突破
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210720-OYT1T50077/amp/
2021-07-20 12:24:32
>飼い猫がかかることが多い腎臓病の治療薬を開発している東京大の研究に対し、一般の人からの寄付が殺到している。東大によると、19日夕までに約9900件の寄付があり、総額は1億2370万円に達した。東大の担当者は「史上最速のペース。猫への深い愛情を感じた」と驚いている。
人を殺す動画より猫を虐待する動画への非難の方が多いらしいし当然っちゃ当然か。
◆
・関連に貼られてる先日の記事がきっかけだそしたら、記事が出ることによる効果がすごいな
・こういう寄付の形もありなんだなあ。必ずしも順調に開発できないかも知れないと分かっていても寄付したくなる気持ち分かる。
・一回見たらYouTubeのおすすめが猫だらけになった。ネコ保護ブームやな。ついつい見ちゃうから何個かは常にネコ動画。