自動ニュース作成G
【悲報】Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/1334310.html
2021-06-28 21:19:12
MicrosoftがWindows 11を発表した。その後Microsoftが公開した詳細な要件と、アップグレードできるかどうかを確認できるツール「Windows 11互換性チェックプログラム」を巡って困惑が広がっている。というのも、一見すると要件を満たしているが、そのツールで確認するとアップグレードできないと判別されるPC(特に4~5年前のPC)が続出しているからだ。
◆
◆
◆
・Windows10が出ても皆Windows7から数年間移動しなかったのと同じ現象が起こりそう
・PCでAndroidゲームやる為だけにシステム更新やる様な物
・第八世代以降とその前とで何か必須な技術の有無があるのだろうか。年代的には仕方ない感じだけど。5年というとWindows2000をi486DX4動かすようなもんかな?
・#1 MSがまた強制的に11へのアップグレードの予約を入れるアップを始める。
・TPMが使えなくてもインストールできるOEM版Windows11を計画してるとか https://japanese.engadget.com/microsoft-without-tpm-oem-windows11-060004500.html
・「数年ごとにハードウェアごとすべて刷新して業界に金を落とせ」メソッドはXP→Vistaと7→8の時にそっぽ向かれてるのにまだやろうとするのか。
・別に OSなんていつ移行してもいいのよね。使い慣れた環境を大事にするもヨシ。その場合はにっちもさっちも行かなくなってから新しい環境に触れて差分が大きすぎて困るリスクがある。とっとと乗り換えると初期コストは多少かかるがやがて慣れる。
・「Windows10が最後」てのは嘘でしたごめんなさいってきちんと謝らないのが、マイクロソフトが信用されないし嫌われる理由だと思うんだけど
・幾ら何でも現実的じゃないと思うんだよな。只でさえスマホ・タブレットに市場食われているのに、コアゲーマー以外でそんな新鋭機持ってる奴どんだけいるのか。ちなみに俺の自作マシンは第4世代i7だが特に問題無し。
・#8 Windows10の名前のままでは古いCPUのサポートを切れないからだろ? Windows10 21H1まではたとえCore2Duoでも動きますが仮称21H2からは動かなくなりますとか、iOSじゃあるまいに。
・#7 うむ。 #4みたいな状況になったら鬱陶しいことこの上ないが、そうでなければ10のサポートが切れるまでは11に上げなきゃいけないわけでもあるまい(そして#1の状況の再来)。 要求スペックが多少なりとも上がる以上、境界線上くらいのスペックだったら無理して上げない方がストレス少ないんだろうな
・#10 あなた話が通じなさすぎて怖い
・#12 それをわざわざ書く貴方が怖い。
・ここらで一杯熱ーいお茶が怖い
・お後が宜しいようで。。えっ?