自動ニュース作成G
Microsoftは2025年までにWindows 10のサポートを終了する予定
https://gigazine.net/news/20210614-microsoft-windows-10-support-end/
2021-06-15 11:41:49
>しかし、2021年5月末にMicrosoftのサティア・ナデラCEOが、過去10年で最も重要なアップデート」を行う「次世代のWindows」を発表すると明言しました。
>この次世代のWindowsが「Windows 11」となる可能性が、Microsoftが「11」という数字に合わせたさまざまな予告を行っていることで示唆されています。
Windows10のままバージョンあがっていくいうとったやないか的な
・#0 確かに言ってた!
・昨日Twitterトレンドに上ってたな。で、記事を読む前に#0#1と同じ事を指摘してるツイートがすぐにまわって来たので、タイムライン構築は重要だと思った。
・無料でバージョンアップされるなら名前なんてどうでもよかとにあん!(><)
・結局OS収入がなくなるのは痛いというわけだ
・まあつぎはぎのバージョンアップだけで永遠にやっていけるわけはないと思っていたので想定の範囲内だけど、おもったよりも早かったかな。
・MSが、やくそくを守らない好事例
・ベースの完成度低すぎてアップデートじゃどうにもならなかったとかかな。次こそはアップデートだけでやっていけるようにするのか、結局12,13と上げていく形に戻すのか、想定だけでもはっきりして欲しい
・スマホでも使えるのを目指して迷走した感じ。次は、ipadサイズのタブレットPC+キーボードとの共用かな。その頃には、スマホは別の入力デバイスになってるでしょう
・結構前に撤回してたけどな 10永続しないっていうのは 周知弱かったから知らない人のが多そう
・Linuxベースで仕事回るような世界は来んかなあ。
・Chromebookが社員に配られる会社って数で押す営業がメインならありそうな未来だけどね
・#10 ディストリビューションの違いで動くの動かないの崩れるの崩れないのの騒ぎが…
・#7 何回繰り返すんだろうな。95,98、meの二の舞、xp,7,vista,8の三の舞だろ。結局32ビットだと2Kを超える安定した物はないと。こうしてみると鳴り物入りの最新一つ前が一番安定して使えるという言う印象が。98と2Kと7のパターンだな。
・#10 VisualStudioが強すぎてエンジニアがWindowsに縛られているうちは無理だな。(まずWindowsで開発して他プラットフォームへ移植という流れが多い)
・#12 それでいうとWindowsの後方互換力も他に無い圧倒的な強さよな。
・XPから 7をスキップして 8にしてから、無料で 10になってそのままここまで来たけれどって感じだな。10で十分だと思うんだけど何が気に入らないんだろう。ARMサポートのためかな?
・#16 そりゃXPや7で十分とみんな思ってたんだから、あなただけではないよ
・XPや7でいいって主にUIの話で、ユーザー目線で言われることが多いけど、開発者目線ではどうなんだろう。
・#18 一つの指針としてユーザー目線でも開発目線でも10より7だろ。処理速度が2割は違うんだから。クソみたいな透過処理窓とかやらせてるんだから無駄に重い。
・メジャーバージョンアップの理由として、最低必要ハードウエア要件を引き上げたい、というのはありそう。メモリ、画面解像度、ストレージ容量、など・・・。
・11といえばChapter11
・11といえば11PM