自動ニュース作成G
九州新幹線西九州ルート、佐賀県が示した3ルートの意味
https://news.mynavi.jp/article/railwaynews-281/
2021-06-13 18:11:10
>九州新幹線西九州ルートで開通のめどが立たない武雄温泉駅までの区間について、「佐賀県側から3つのルートが提案された」と報じられた。フル規格新幹線の建設に否定的な佐賀県からの提案だけに「計画前進」という印象もある。しかし、佐賀県の真意は「国のための新幹線なら佐賀駅を通らなくても良い」かもしれない。
関連で、2019年の記事
◆
・背振山ぶち抜いて武雄温泉直行ルートにすれば?当然佐賀の負担金は全額長崎県に付け回しで
・#1 そのルートに工費をブチ込むなら既に着工してしまった武雄温泉~長崎を狭軌にして特急新線(否スーパー特急方式)にするほうがマシ
・このルートだと、鳥栖~佐賀が平行在来線にならないか・・・。