自動ニュース作成G
【悲報】Amazonによる「ロード・オブ・ザ・リング」MMORPGが開発中止に
https://www.gamespark.jp/article/2021/04/19/107917.html
2021-04-19 16:23:50
>開発していると2年前に発表した、「ロード・オブ・ザ・リング」のMMORPGの開発がキャンセルされたことが判明しました。
◆
◆
◆
Amazon Game StudiosやGoogle Stadiaが発表のゲームが開発中止や開発停止ばかりに
・期待されてたけど、この流れだとゲーム作りは任天堂とSONYしか残らなさそうだな
・いやBethesdaを傘下に納めたMSが居るじゃん。
・#2 マイクロソフトはなんかジリ損なんだよねXboxのシェアも毎年ガンガン減って、すでに全盛期の半分以下にまで落ちぶれてしまった、最新のXboxSXではさらにシェアが落ちる見込みだし。Bethesdaを買収したけど「Bethesdaゲームの独占販売はしない」宣言してるからコレでの逆転も不可能、任天堂には永遠に勝てずMSが消える運命しか見えないhttps://gnews.jp/20201118_085730
・GがStadiaスタジオ閉鎖した時の記事https://japanese.engadget.com/google-stadia-internal-studio-close-jade-raymond-211608266.html > 最高級のゲームをゼロから開発するには何年もの期間と大きな投資が必要で、費用は指数関数的に増えている > 見切りの早さは、臨機応変な経営判断や失敗から学ぶサイクルの早さという意味では Googleの強さの源泉とも これが正しければMSの粘りは強みになる可能性も
・#4「さっさとゲームから撤退する損切りの早さが強み」って記事だから赤字でシェアが下がり続けているのにズルズルやってるマイクロソフトは最悪の行動。もしも任天堂を買収できてたら勝てただろうけど失敗したからもう無理だよ、ソフトもハードも巨人の任天堂にマイクロソフトが勝つ可能性はゼロだ、撤退したスマホOSと同じ運命をたどるしかないhttps://gnews.jp/20210108_201537
・XboxはWindows部門Office部門Surface部門Azure部門その他と戦って余った力でソニー任天堂を相手にしているのだ
・#6 MSは株主総会でお荷物のXboxからさっさと撤退しろ言われてるからなぁ、天文学的大赤字出した挙げ句撤退したら関係者が責任とって死ぬから「コンコルド効果」で続けてるだけや
・MS2021会計年度Q2決算https://japan.zdnet.com/article/35165638/ Azureが大きく取り上げられてるが、原文https://www.microsoft.com/en-us/Investor/earnings/FY-2021-Q2/press-release-webcast読むとXbox content and services(PC向け含む)は40%増なんだよね。シェアだけ見れば確かに任天堂に勝つ可能性はゼロだが、利益が出てるなら止める理由もないんだよな。少なくともこの継続姿勢は撤退したGoogleとAmazonにはない。
・買収したPCゲーム部門が利益出してるだけでXboxはお荷物のままだな、Xbox撤退した方が利益出るね
・もはやPCも含めて1つのプラットフォームとして進めてるんでしょ。なのでコアゲーマー層にはSONYよりもアプローチ出来てるとも言える。収益を上げるためにSteamからGame Passでどれだけ引き剥がせるかと言う問題は有るけれども。Bethesdaの古い作品みたいな今では環境を用意するのが難しくなってしまったゲームもMSが揃えてくれるってのは、将来的に凄い強みになると思うけどな。
・MMORPGは超高コストハイリスクだしなぁ。グラフィックをマイクラレベルが普通になったら少しはコストカットできるんかね。
・#9 PCだけだと将来性はジリ貧なのは間違いないから赤字を出してもリビングでのコンソールを止める訳にはいかないだろう。将来を見越して赤字を許容していると思うよ
・#6 現在PC向けのWindowsはクロームOSにもの凄い勢いでシェアを奪われているから、任天堂を相手にして消耗してる場合じゃないぞ。ゲームで浪費してないでまともなOSを作るのに全力を出しとけば破滅する事も無かったのに・・・
・ウマ娘はポシャる(権利関係で)かと思っていたら、けっこう盛ってガッポガッポ稼いでるからなー まだ人気馬の厩舎だかを口説けるかっていう伸びしろもあるし。世の中何が当たるかわかんねーな
・マイクロソフト省きたがってる人達、なんでそんなに撤退して欲しがってるんだろ。正直、箱はどうなってもいいけど、PCは頑張ってもらわないと困る
・アップルもアマゾンもグーグルも赤字のゲーム部門をさっさと損切りして傷を浅くしたのに、損切りできず破滅に突き進むマイクロソフトの事を心配しているのだろう。優しいよね。
・#15なるべくハードの選択肢を減らしたいんじゃね?よくわからんが。
・#17日本でニンテンドーSwitchが1900万台売れてて、Xbox Oneがわずか10万台しか売れてない段階ですでに日本人の選択肢からは排除されてね?
・#16 本気で記憶にないんだが、Appleは内部ゲームスタジオを持っていた事あったっけ?ピピンの事? つい最近もApple Arcadeで独占新作を配信http://www.gamecast-blog.com/archives/65978308.htmlしたり、ゲーム部門を損切りしたようには見えない