自動ニュース作成G
Google、Stadia専用ゲームの開発を中止、チームは解散
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303901.html
2021-02-02 12:26:10
>米Googleは2月1日(現地時間)、クラウドゲーミングプラットフォーム「Stadia」の専用ゲーム開発チーム「SG&E」への投資を中止し、チームを解散させると発表した。
クラウドゲーミングの失敗何例目だ。っていうか成功した事例が一つもないのでは。今ソフトバンクがGeForce NOWを全力で推してるけどいつまで持つか
・据え置きゲーム機が無くなるとかまで言われていたが結局の所、任天堂やソニーに全く歯が立たなかったなhttps://gnews.jp/20190321_030659 https://gnews.jp/20190320_064022
・そもそもクラウドゲーミングという概念がどういうゲームに対してどう強いのかが判らん。通信速度や遅延を超えるだけの計算結果ってどういうゲームに必要?
・#1 ソニーもPS Nowってサービスやってるよ。細々と…
・最近のGoogleは新たな挑戦に全部失敗している。Googleが何かをやっている時点で敗北は目に見えている。もう、Googleはイノベーションを起こせない会社になってしまった。ムダなことを止め、イノベーションを金で買うべきだろう。Googleはその結論に最初にたどり着くべきだった。
・そっすね。先が見える人は違うなと思います。
・金に余裕があるから失敗出来るようになったんだろう。究極の贅沢だ。
・専用ゲームあきらめたらクラウドの勝ち目ゼロになるだけでは。スマホゲーが既存ゲームの移植じゃなく媒体の適正に合わせたソフト開発して発展してるのと同様、クラウドもクラウドの適正に合ったタイトルを開発しないと存在意義がない
・#0 そうだよね。もう10年以上前にストリーミングゲームプラットフォームを立ち上げようかという事業部にいたけどモノにならず、その前後にも何社もチャレンジしてるけどどれもモノになってない。通信プラットフォームの帯域の問題だと思うけどまだまだか。
・最近のでかすぎるゲーム機を置かなくてもパワフルなゲームができるっていうのはありかもしれない
・だからといって小さなクラウドゲーム専用機が必要か?ってと疑問しか浮かばない。スマホでクラウドゲームをやるってなら、まだ需要はあるかも知れないが
・#10 今の主流はスマホとかブラウザとかだよ>クラウドゲーム専用機が必要か?ってと疑問しか浮かばない
・クラウドゲーミングは、アプリケーションを用意すればPCでもスマホでも既存ゲーム機でもハードに関係なく遊べるのがウリなんだから、クラウドゲーム専用機なんて作るわけないでしょ。どっから「小さなクラウドゲーム専用機」ていう発想が出てきたの。いや、実際作ってこけたところはあるけど
・ひろゆきが「絶対に成功する」とか言ってたけど現実はこれ(笑)
・たまにしかゲームやらん人は、ChromecastやFire TV Stickでサクナヒメが出来れば便利だろうと思う。
・#14 ハード無いけど遊びたいゲームがあるってのは確かにある。サクナヒメとかラグ多少許容できそうだし