自動ニュース作成G
ユニクロ・柳井氏がウイグル発言で失うものは何か。「ノーコメント」が悪手だった3つの理由
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6070c71cc5b6616dcd7818c5
2021-04-11 16:10:29
>「新疆ウイグル自治区で強制労働があることは、国際社会で一定の証拠を持って伝えられているのに、『中立だからコメントしない』というのは、強制労働がある現状を追認しているということになります」
>「企業として中国市場で取引をして利益を得ている以上、ウイグル問題についてもステークホルダーに対しての説明責任があることを認識していただきたい。企業としてのメッセージ発信が、ステークホルダーとのコミュニケーションだからです」
ハフィントンポストにすら見捨てられた柳井氏の明日は?後、書いてる事が本当に普通。中国かばわなくていいのか。 関連
◆
・記者もこの先生の様な事を言わせる為に質問したんだろうが、それに乗るのも場合によっては良くない。コメントしたくない場合にどう答えるべきかは#0のリンク先に書いた。この手の「圧力」で言わせる手法は好きではない。