自動ニュース作成G
また習近平のお粗末…中国の台湾産パイナップル輸入禁止措置が空振り イジメのはずが脱中国を推進
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81442
2021-03-26 12:41:53
>台湾産鳳梨の輸入一時停止が台湾進攻への布石だというのは考えすぎだろうか。
現代ビジネスですがとりあえず。
◆
・フィリピンのパイナップルより高いけど、そんな毎日食べるわけでないので今後台湾モノが店頭に並び続けてくれれば嬉しい。
・#0 日刊ゲンダイとは>紙名は講談社の週刊誌『週刊現代』の日刊版のようだが、内容も論調も全くの別物である。編集権は親会社とは独立しており、連携はほとんど取られていない。
・#2 ほほう、そうなのか。
・マシな方の現代と、東スポ以下のゲンダイ
・よし、なおした。
・レアアースで脱中国した日本。DJI包囲網でドローンの脱中国に成功した米国。次は何が中国抜きになるのかな。
・というか、台湾と中国って一応貿易はしてたのな。言われてみればそりゃそうなんだろうけど、何というか国交断絶してそうなイメージあるんだよな
・北風と太陽