自動ニュース作成G
中国が嫌がらせで台湾パイナップル禁輸→ 日本が変わりに輸入→ 日本で台湾産パイナップルがごっそりなくなるほどの大人気に!「日本の皆さん、ありがとう」―台湾
https://www.recordchina.co.jp/b873119-s25-c30-d0052.html
2021-03-10 22:20:02
◆
の続報
・台湾ほど手を組むと頼もしい相手もいないなhttps://gnews.jp/20210212_064752
・DOLEより甘くて芯まで食えるのか。マジか。
・台湾の人達が喜んでくれて嬉しい。俺も台湾のパイナップル食べたい。今回に限らず定着してくれると良いな。
・IT相も輸出してくれ...!
・日本のパイナップルの年間消費量ってどんなもんなんだろうな。結構食べてるのかな。
・酢豚に必須の食材だからな(爆弾投下)
・#4 逆に日本のデジタル大臣を輸出しよう
・5000トンの話からあんまり増えてないなぁ? 話題にはなってるから、もっと上積みするだろうが。
・#7 恩を仇で返すな
・中国での消費量を完全カバーする訳にはいかないし、高価な台湾産が売れ続けるとも思えないけど、少しでも役立てるなら嬉しい。
・#0 タイトル改編するなら最低限、正しい日本語を使って欲しい。日本が変質しちゃったかのような表現は止めよう。
・誤変換は誤変換だが「変質しちゃったかのような表現」ってのは発達障害の自己紹介にしか見えない。この程度の誤変換を日本語として正しくないと言い切ってしまういうのがそもそも疑問
・#12 日本語として正しくないとは言い切れないが、日本語表記としては正しくない。
・指摘する割には「日本が変質」なんておかしな表現を使う時点でな…。せめて変節だろうに。
・何かと思ったら、「変わりに」ではなく「代わりに」「替わりに」ということね