自動ニュース作成G
国家公務員の残業代を全額支払いへ 河野大臣が表明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000204874.html
2021-01-22 22:10:07
>残業時間の調整については「やらない、やらせない、見逃さない」
関連◆
・このまま「サービス残業は労働の強盗に等しいから実刑」まで行け。・ホワエグ?・どっちかというとサビ残は労働力のダンピング(不当廉価販売)。かつて欧州での鉄鋼販売で日本企業が巨額の罰金を支払わされた例から分かる通り、ダンピングは重罪。サビ残があった場合には労使双方に重い罰則を課すべき。・しかし公務員はサビ残すればするほどみんなの税金安くなるのにお前ら優しいな。・仕事はして欲しいがコストは掛けたくない。要するに効率化しろ、と。・仕組の無駄や無意味な質問主意書など仕事のための仕事はどしどしカットして、効率化して楽でも何でもして欲しい。長い目で見ればそれがコスト削減になる・公務員はサービス残業ではなく「生活残業」だから叩かれるんだよな。なにも業務ないのにダラダラ残業して手当ウマウマという吸血虫が主。・#7「公務のため臨時又は緊急の必要がある場合において、正規の勤務時間以外の時間において勤務することを命ぜられたとき、この命令に従い勤務した時間に対して支給される」今までは命令が無いと支払われなかった訳だからむしろこの変更でそれがよりやり易くなったんじゃないか?・不当に残業代が嵩む部署には会計検査が入るんだろうよ。タロサならやってくれる。・国会答弁は議員ドモが自分で作れよ。・質問者が回答も作るのか?・苦笑は何で話を逸らす事しか出来ない位追い込まれているの?