Loading
自動ニュース作成G
高須クリニックへの名誉毀損認めず、「イエス○○クリニック」裁判
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3349360.html
2018-04-23 16:06:40
>大西健介議員が「陳腐なコマーシャル」の例として「イエス○○とクリニック名を連呼するだけのCM」などと発言し、高須クリニックは「名誉を傷つけられた」として、大西議員らにあわせて1000万円の損害賠償などを求めています。
以前の投稿
◆
・これを司法が許しちゃいかんと思うがな。
・まあ地裁だし、ここからが本番
・いや、国会議員の議会での発言には法的責任を問えないという法がある以上、間違いなく高須が敗訴するぞ
・これ絶対本人達楽しんでるだろ。超笑顔じゃねぇかw
・本人たちはごめんなさい言わせたいだけだしね。賠償金10円とかでもいい。
・名誉毀損というよりは営業妨害だろう。CMに対して誹謗中傷されたことで広告効果が減じ損害を受けた、とか。
・左翼なんかもよくやるが、彼らは気に入らない発言を言わせないようにとの嫌がらせが目的だろ。本気で自分が重要人物だと思い込んでいると言うのもあるが。
・西原理恵子はネタが出来てニコニコやなw
・まあ人気商売みたいになってるところもあるから、勝ち負けよりも話題になることが目的って部分もあるんだろうな
・誹謗し放題か。無敵だな>判決は「公務員の職務行為について、公務員個人は責任を負わない」とした1955年の最高裁判決を引用。今回の発言についても、大西氏や蓮舫氏は民事上の責任を負わないと結論づけた。https://www.asahi.com/articles/ASL4R4GJ8L4RUTIL01G.html?
・舐められたら負け。あんなの誹謗中傷以外ない。
・法的に無罪でも野党がよく言う「道義的責任」は……。
・「私たちは正義。頑張る」
・とあるネット配信者は通販で取り寄せた美容グッズの箱に隠毛が入っていた、と主張し後日メーカーから名誉毀損で訴えられた挙句に陰毛混入の証拠を保存していないという御粗末さで結局メーカー勝訴。こちらは負け。名誉毀損訴訟はよくわからん