自動ニュース作成G
鳩山内閣支持率が10%台に、不支持率60%越え、全世代が解散を望む
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0506&f=politics_0506_010.shtml
2010-05-07 03:54:49
支持率で「民主党」が「みんなの党」に追い抜かれる事態となってしまいました
◆
・世論と剥離してるとは思わないけどもうちょっと大きい所の調査がほしいな。>※当データは株式会社ライフメディアが運営する『iMiネット』の会員向けに行った調査結果です。(情報提供:株式会社ライフメディア)
・好きなの選べ、http://gnews.x0.com/20100502_113130/ 16%(読売新聞)、http://gnews.x0.com/20100422_005223/ 11%(日経新聞)、http://gnews.x0.com/20100429_112950/ 6.8%(ニコニコ動画)
・>読売新聞ネットモニター >日経読者アンケート >ニコニコ動画
・それでもまだ1割も支持してる人が・・・雁屋みたいな人ばっかりなのかな
・日本の若者は賢い、いまだに支持しているのはジジイ
・極端に民主支持者の多い60代以上=反米安保闘争世代だよね。美味しんぼのアレとか
・まあ不支持が増えるのはいいんだが、支持してた連中はちゃんと学習してるのかね? バカな自分がぶっちゃけ詐欺に遭ったことを。無い袖は振れないということなども。
・まだ10%もあるの?
・#5 いやいや高齢者ばっかりとは限らんぜ?うちの家族だと40代後半の兄貴だけだったぜ、支持してるの。まあ始めっから支持しっぱなしなのもうちの兄貴だけだけど。ついでに言えば東大卒なんだけど(笑)
・#9 そのコメントのどこに笑う箇所があるの?苦笑いしか出てこないんだけど
・不支持が増えるのはいいのだが、次に支持を集める政党が出てくるのかね。
・#10家族の中で支持してるのは兄貴だけ、しかも東大卒(笑)つったら苦笑に決まってるだろうが。なんだその壊滅的な読解力の無さは
・(笑)はもう嘲笑のニュアンスになっちゃってますよね。スイーツ(笑)
・(走召 糸色 木亥 火暴 いや久しぶりに書きたかっただけだ
・#10 うん、苦笑い。苦笑って書くとあれと間違われそうなので。ID 変わったけど#9
・#14 (スコア:-1)
・1年足らずでよくそこまで落としたな。もしかして下落率が戦後最高なのでは。
・#7反省なんかするわけないじゃん。騙す方が悪い、でおしまい。また甘い言葉があればそっちに乗り換えるだけ
・民主に投票した方々は『裏切られた』と考え方てるらしいんだよね。『騙される俺がバカだった』じゃなくてhttp://gnews.x0.com/20100327_112328/
・藁にもすがる思いだったから仕方ないでしょ。で、今後#11のような懸念が出てくるのが大問題だね
・夏の参院選で一番嫌なのが、『支持する政党が無いから選挙に行かない→組織票でまた民主が勝利』だったりするシナリオかな。みんなちゃんと選挙に行こうね
・用紙になんて書けばいいんだよ。
・スポーツ平和党
・戦略的投票をもっと心がけるべき。とりあえず公明党が日よって民主とくっつき、社民は追い出して沖縄の話を進め、外国人参政権を蒸し返すことを阻止する為にも、勝てそうなら自民でもたちあがれでも、「反民主」で勝てる目のあるところに入れるしかない。
・#5 ジャスコ関係者が熱心な民主支持者だったと昔会社の人から聞いた事がある
・前回民主に投票した人は、またマスコミの誘導のままの投票先に入れるんだろ。
・#25 岡田イオン関係があるから、そこは本人がどう思っててもある程度仕方ないかも知れない。(支持率調査段階ではどこまで反映されるだろう?)
・#26 今になって誘導なんてあるか?
・民主に票を投じた連中は、また反省もせず同じことを繰り返しそう
・>#28 麻生の漢字誤読やホッケの料理法の報道に、こんなのにのせられる人が居るのかいなと思ってたらみんな見事にのってたじゃないか。
・あれ、マスコミの調査なんて信用ならないんじゃなかったっけ? というか、信用ならないのは自ニュ民の方かw
・#31 死ね低脳
・10%越えてるのなんて信用してないよ。誰か10%越えを信用してるの?
・#31誰が信用してるの?お前さんかい?
・マスコミの調査なんて信用してないよ。だから、自分は『マスコミが民主を叩く側に回った』と考えてる。民主を擁護してなにか利益が得られるなら、数字を高く操作するだろうし。
・てか、擁護しきれなくなった、てイメージだけどね。マスコミが共倒れを避けたというか
・10%いるらしい民主党支持者がここにも登場したみたいね。数字がマスコミの捏造で本当は50%近いとか思っているの?戦わなきゃ現実と。
・#36 それはどっちでもいいけど。なら、今後は自民が正当に報道され(まともに評価され)るという事ですか?
・#38 そもそも今のマスコミは煽る以上の能力は無いんじゃないかと。可能なら民主を擁護し、電波利権と視聴率に関わるならひたすら煽るんじゃないかね?
・#36 朝日は相変わらず電波飛ばしてるけど他は批判トーン強めてるね
・ぶっちゃけ、今噴出してる問題は選挙前から分かってたことばかり。 財源、小沢、普天間。 つまり、「今」支持をやめてる奴は今年物心がついたか人間に進化したサル。
・日本の有権者はサルが多い -> ニホンザル なんて落ちですか…。 ただこればかりはムカツク事にその通りだったりするからな
・良くも悪くも自民党は寄合所帯だから多少の自浄作用もある。(だから内紛で自滅したわけだが) 無難に自民党に入れとけ
・「4月29日、イベントで江戸家猫八さんに促されて鳩の形態模写をやる鳩山由紀夫という人物の笑えない不気味な姿がメディアに流された。」これはひどい
・#43 その考え方が一番良くない。そんな感じで甘やかしたからあそこまで腐りきったんだろうね。
・小沢チルドレンが“反旗” 横粂氏「幹事長の職辞して」http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100507/stt1005071002004-n1.htm ……横粂そんなこと言って大丈夫かよ。
・腐ってても口蹄疫にちゃんと対応してくれる政府のがいいです……
・最終的には被害額が兆の桁まで行きかねない口蹄疫放っておいて外遊できる農相がいる内閣をどう支持しろと。
・ちゃんと記録は残しておこうぜ。こいつら時が来たら自分らの失態を片っ端から「友愛」しちまう可能性あるぞ。某事務所の火災のように。
・#45 自民党が一番まともだと行っている意見のどこが甘やかしなんだ?
・そんな事誰も思ってないぞ。「まし」なだけ
・#50 じゃあいちばんまともなのはどこよ。まし=まともで合ってるんじゃない
・「まとも」は絶対レベルとの比較。「まし」は相対レベルでの比較。
・3人のブスのなかで一番「マシ」なのを選んでもそれが「まとも」という事にはならないだろうに。というか、自問乙w
・#54 脱力ものの比喩だが、実際、選び難いと言う意味では的確な比喩か。