自動ニュース作成G
移民反対デモに「新顔」が目立ち始めた 女性、若者、家族連れ…外国人への不安・不満の根拠は「SNS情報」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/446032
2025-10-31 13:56:13
>自民党前でマイクを握った女性は「ごみを散らかしたり、病気を持ってくる。分からない外国語で騒いでキモい」。極端で外国人への偏見と嫌悪に満ちている。従来の外国人排斥デモで「よくある主張」だ。かつてデモ取材で出会った古参参加者の姿もあり、こうした主張を繰り返していた。
>ただ、この日は「初めて参加した」という人も目立った。「X(旧ツイッター)でデモを知って参加した」という都内の看護師の女性(50代)は「治安が悪くなっている。夕方、河川敷に犬の散歩にいくと、顔の黒い人たちがフードをかぶって歩いていて怖い」。友人の女性は「日本人は借金して大学を出るのに、中国人留学生は奨学金を無利子で借りることができ優遇されている」と取材に話した。
・記事タイトル…SNSが悪いんだーってことにしたいんだと思うけど、この「女性、若者、家族連れ」というのは、実際に被害が起きた場所では被害者の当事者の属性そのものなんだよね。つまり当事者と同じ属性の人たちが、当事者の発したSNS情報に対し、対岸の火事ではないと言ってるってこと
・「SNS情報で持つ不満は不当だが、テレビや新聞からの不満は正当!」
・「実態に合わないにもかかわらず、政府は保守派への配慮からか移民について丁寧な説明を避けている」反対する人に対して誤魔化しからなら判るが、配慮とは言わない。実体を誤魔化すとしたら東京新聞等の推進したい人の為だろう。誤魔化しているのは東京新聞だ。
・移民反対に反対する人たちって「迷惑行為をした外国人には私たちがしっかり指導するから安心して!」とか言わないんだよな、馬鹿の一つ覚えでヘイトだの排外主義だの、そりゃ不安になるよ
・「クマ殺すな」て苦情入れるやつと同類って事だな。
・「報道しない自由」がどれだけクソかって事なんよ>SNS情報
・SNSからネタ乞食してコタツ記事書いて飯食ってる連中が増えたからねぇ。