自動ニュース作成G
韓国の原子力潜水艦独自建造を承認 米韓で利害一致 双方の思惑は
https://mainichi.jp/articles/20251030/k00/00m/030/261000c
2025-10-31 10:27:05
>中国は10隻以上の原潜を所有する。米軍はアジア太平洋地域に原潜を配備しているが、プレゼンスを強化するため、オーストラリアへの原潜導入を推進。韓国も原潜を独自建造すれば、米国としては対中けん制の役割を期待できる。韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は29日のトランプ氏との会談で、通常兵器を積んだ複数の原潜を韓国が朝鮮半島周辺で運用すれば「米軍の負担もかなり減る」と訴えていた。
>韓国独自の原潜は、韓国企業「ハンファオーシャン」が米東部ペンシルベニア州に所有するフィリー造船所で建造する。米国内の建造はトランプ氏が重視する米国の造船業復活にも寄与する。同造船所は米韓の造船協力の中心。反発を強める中国は今月14日、同造船所を運営する企業などに制裁措置を科した。
これはオーストラリアが導入する原潜も韓国企業が作る可能性出て来たな
・韓国が朝鮮半島周辺で運用すれば <日本の領海内でうろうろされるのは困る。
・船内でサブ動力として採用した中国産リチウム電池が発火して海の藻屑に。
・海が広い日本こそ原潜が必要なんだけどな。アレルギー持ちが多いからいかんともしがたいよなぁ。
・#3 コスパが問題。原潜の建造費用が高額なのがネック。一隻だけ建造というわけにもいかないし。数隻建造となると予算が・・
・#2 リチウムイオンバッテリー生産シェア2位の韓国が輸入するメリットないじゃん…。中国はアメリカにバッテリー工場もないし
・韓国産でも燃えるのは一緒や https://koreawave.jp/%e9%9f%93%e5%9b%bd%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%81%e3%82%a6%e3%83%a0%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%b3%e9%9b%bb%e6%b1%a0%e7%81%ab%e7%81%bd%e3%80%815%e5%b9%b4%e9%96%93%e3%81%a72400%e4%bb%b6%e8%b6%85/
・#5 中国のシェアは54%超、韓国は6.4%で差は歴然。コスト面でも中国に負けてるからシェアを一番食われてる。韓国の考え方から自国優先より、安いから偽装してでも中国産使って自ら首を絞めるって可能性がある事を含めた揶揄よ?by2 まあ#6の通り、自国製品こそ信頼置けないのだけど…
・戦略原潜持つことは流石にアメリカだって許さないと思うけど、日本海と黄海程度の広さで攻撃原潜持っても戦略的にどうよ。
・命名:セウォル号にでもして慰霊したれ
・たいげい型はユアサ製だったかな?
・どのみち韓国で原潜ができるころには電池は全個体電池に移り変わっているだろうな
・日本も一応検討はしてる。今回の韓国の一件で進展あると良いねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ebd652e384b3b6d5882ba9e2963e701a9a7d096