自動ニュース作成G
海外「もっとも日本的な腕時計はどのメーカーのどのモデルだと思う?」日本の腕時計に対する海外の反応
https://sow.blog.jp/archives/1083076486.html
2025-10-14 19:30:14
>日本には数多くの腕時計メーカーがあります。
>それらにポンメーカーの時計の中で特に日本的なモデルは何だろうかと海外の掲示板で語り合っていました。
大塚ローテック6号にちょっと驚いた。
・セイコーが圧倒的だろうな。次がリズム(シチズン)、かなり離れてカシオか。記事を見てオリエントを忘れてたことに気づいた。セイコーはDOLCE、カシオはプロトレックの初代を持ってるが、スマホのせいでほぼ使ってない
・時計屋曰く、どれも非常に高いがダントツで技術力と総合力でシチズン、総合力でカシオ、継いでセイコーらしいけど5年前。今はさて。
・出てるけどカシオF-91W
・オリエントスターを持ってるけど、なかなかいいよ。セイコーエプソン傘下で精度もセイコーより良い位なので、実質グランドセイコーのディフュージョンブランドみたいになってる。
・オリエントスターは評価高いよな
・ローテックは憧れちゃうよ
・前筋肉が付けられないハードゲイナーって告白してた身だけど、鍛えても腕が全く太くならなくて男性向け腕時計を着けても滅茶苦茶似合わないので腕時計談義出来るのはうらやましかったりする。
・左利きから箸とペンを右に矯正されたクロスドミナンスなのでどっちの腕につけてても邪魔、携帯電話で時間を確認できる今は大変ありがたい とはいえさっと確認できること自体はうらやましいのよね
・ローテックたけえ!ていうか慣れるまで大変そう