自動ニュース作成G
Windows 11、コマンドラインテキストエディター「Edit」標準搭載
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251014-3535144/
2025-10-14 14:38:36
>LinuxではVimに代表される複数のCLIテキストエディターが古くから提供されているが、64ビット版Windowsの標準機能としては初登場となる。
>GUIエディターに慣れ親しんだユーザーからは「なぜ今頃?」と思われるかもしれないが、開発者にとっては便利なツールで、コマンド操作の合間にキーボードから離れることなくファイル編集が可能になる。
いるかなあ。
・edlinでよくね
・ファイル管理用にFDも積もう
・フロッピーディスク
・https://gnews.jp/20250520_192450
・Windows搭載のIoTデバイスの設定ファイル書き換えとかの用途ならまあ無くもないか
・片手でAIによるソース生成を絶賛し、もう片方の手で手書きコードが便利になるって絶賛する。器用だよな。ちょっと真似できねぇ。