自動ニュース作成G
自民・高市総裁に約10日で4000人が新規党員申し込み 昨年は2位「期待に応えたい」
https://www.sankei.com/article/20251013-7U4X5YUKWNF7XF3VC5X57NPXOQ/
2025-10-14 12:07:39
>自民党の高市早苗総裁(衆院奈良2区)を通じた新規党員数が急増している。4日に新総裁に選出されて以降、13日午前10時までに3971人が高市氏のホームページ(HP)から入党を申し込んだ。「総裁選出効果」で通常1年間の新規申込の6割をすでに集めた形となるという。
そんな…『高市になったら自民党は終わり』なはずなのに…
・何かあったら「失望した!」って抜けるための工作要員もいると思うから、実質はざっくり3000ってとこじゃね?
・妻が申し込みしててびっくりしたよ…。オレも自民党員にならされそう
・高市のおかげで自民党が大復活をしているなw
・なんだかんだで党員集めれる議員は党内で重宝されるしな。二階とか青山繁晴とか。
・総裁選で党員投票やったからだね。自分の投票権に意味があるなら入党する奴も出てくるだろう。
・小泉総裁になってたらどれだけ増えてたかも気になるね
・妻も政治に興味無さそうだが「女性総理」が生まれる事を、女性として望んでいるようだ。ガラスの天井なのか実力なのかという話ではなく、男には理解できない女性ならではの劣等感があったかのようにみえる。
・https://gnews.jp/20251006_125326派閥の票固めで総裁狙う様な奴では、増えないんじゃね?
・自民党・高市早苗総裁、林芳正氏を総務相に 首相指名備え閣僚人事着手 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA132JY0T11C25A0000000/妥当オブ妥当。
・朝鮮カルトの統一勝共信者が4000人動員されたか。
・自民党員の年会費がほかほかおにぎりクラブよりずっと安いって初めて知ったよ。数年に一回でかい馬券握れると思えば面白いかもね。
・まぁ「自分(たち)の民意が反映されないところで首相が決まるのはおかしい」と思う人が自分なりに答えを出したうちの一つではあろう。一方で当然のごとく労組も組員入会の呼びかけはしてる。ソースは自分の手元にある機関紙。
・今回で日本の一番偉い奴を決める投票するには与党党員じゃ無いと無理とバレたんだろ。政治的には正しい流れじゃないか?
・#10 また負けた小泉ステマ推しの掌返し石破大好き統一ズブズブ立憲共産党全敗統一勝共信者バカイチコニシステマクショーが火病って妄想してる