自動ニュース作成G
外国人「日本に住んでるが例のマグネットをコレクションしてる」「俺も」「俺も」
http://www.all-nationz.com/archives/1083741415.html
2025-10-14 11:22:50
>日本に住み始めてから集めた自分の最も誇らしいコレクション^^
俺ん家もなぜかコレクション状態になってる
・みうらじゅんが提唱したのがついに世界に渡ったのか
・水回りトラブルが発生してもマグネットの電話番号は避けて、地元の水道局に業者を紹介して貰えってアレか。
・ゴミ収集方法の紙をちゃんと貼ってるのは一人だけか
・自分は同じ業者の物が新しく届くと古いものと入れ替えてる。依頼するつもりは全くないけど。
・#2 水道局認定!と書いてあっても水道局に提出した書類に不備がなかった、程度の意味しかないからね…。東京ガス管内なら東京ガスかなhttps://home.tokyo-gas.co.jp/service/equipment/water_repair/index.html最高ではないが最低(詐欺)は避けられる
・冷蔵庫に貼ってる例の奴だった
・最初はピザ屋だったんだが、確かに今は水道修理ばかりだな。
・貼りっぱなしにするとブロッキングという現象が起こるそうなので定期的にはがすのがいいらしい
・クラ○アンみたいな名前をよく聞くところでも詐欺ではないけどぼったくりなんだよな。表示価格はそこそこだけど、実際に呼ぶとなんやかんや追加されて高額になる。街の水道屋とかの方が安全かも。
・逆になぜ街の水道屋さんに頼まないのか不思議。自治体に登録している水道屋はぼったくりをしない。逆に登録していない水道屋はぼったくり。