自動ニュース作成G
連立離脱直前に中国大使と面会の公明党・斉藤代表、高市氏についての内容は「そ、それは、あのー…控えさせて」
https://yorozoonews.jp/article/16087339
2025-10-13 19:34:12
公明との斉藤鉄夫代表が11日、YouTube番組「ReHacQ-リハック-」に出演し、中国大使との懇談について語った。斉藤代表は連立離脱の4日前、10月6日に議員会館内で中国の呉江浩駐日大使と会っていたことが報じられている。
◆
◆
◆
・スパイが喋った! >公明党・斉藤代表
・もうレッドチーム入りを隠しもしないのな。そろそろ日本分断かな?
・スパイ防止法、早く作らないとな。
・斉藤代表の関連で、辻元議員とチェンソーマンのネタhttps://togetter.com/li/2615125
・公明党はスパイ防止法が怖いのかね
・#4の内容見たが、いやあんたが秘書給与流用事件起こしたのドンピシャその時だし、斎藤の一億300万円は国交大臣の時でつい最近だぞ…
・バカイチ全敗で必死だな
・確かに全敗だなあ。ここまで浸食されてては、勝ち目がないわ。流石中国。
・「外国勢力と通じた日本人がスパイしてる場合」だから、人権に配慮していただかないと?https://gnews.jp/20251012_235950
・#7 また負けた小泉ステマ推しの掌返し石破大好き統一ズブズブ立憲共産党全敗統一勝共信者バカイチコニシステマクショーが火病って妄想してる
・#8 日本の政治家にワイロとして金を渡していたら中国バブル崩壊してるとか中国ダサすぎだな、もっと自国経済のために金を回せばよかったのに。