自動ニュース作成G
【悲報】小泉進次郎陣営、前日に勝利を確信して「祝勝会」をしていた
https://www.asahi.com/articles/ASTB54DQTTB5UTFK019M.html
2025-10-06 12:53:26
>総裁選を前に行われた報道各社による支持動向調査では、多くが小泉氏の優勢を示していた。
◆
マスコミの偏向報道を最期まで信じていた
・味方(サヨク)の足を引っ張るマスコミ
・取り巻きが優秀だったらよかったのにね
・負けるの判ってたからすんずろーの金で最後に飲み食いしたかったんじゃね?
・こればかりは麻生が数段狡猾だったと言えるかと。ただ、これだけ失態重ねておいて、まだ次回小泉になる可能性が有るって言うのも憂う。#3 面白い視点。その場にいる何人が裏切るツモリで遊びに行ってたのか。
・騒ぎを聞きつけた他陣営幹部は眉をひそめた。 <そりゃぁ議員票も逃げるだろ。所で、その他陣営にも漏れる事前「祝勝会」とやらをスクープした新聞社が居ないのは、新聞として役立たずだな。朝日新聞も参加していたのかね?
・さすがにステマだ党員除名だってやりすぎたやろ。あれで今回勝ってたら次回の選挙では自民は議席半分以下になるで。
・祝勝会に出てたやつのなかにも裏切者がいたんじゃないかというのと、朝日新聞はなぜ事前祝勝会をしってたのかというのは、たしかに視点としてあっていいな
・今回カツカレー食い逃げが12名居たらしい
・#3 このタイミングで負けると思ってた人はいないんじゃね。高市応援してた俺ですら本当に勝てると思ってなかった。
・選挙の出口調査でデタラメを知らせるのが定着して欲しい。
・嫌いではないし、党内で面倒をおしつけられている損な役割りとは思うが、軽い御輿過ぎて危うさがね。ろくでもない取り巻きとか付いてそうだし。
・処理水放出の時のサーフィンパフォーマンスのように、バカキャラだからこそできる事もある。バカなりに頑張って欲しい。
・買い物袋有料化の時もそうだったけど「言い出しっぺボクじゃないもん!」とか「ボクが悪いんじゃないもん!悪いのあいつらだもん!」ってセリフが聞こえてきそうな世襲ボンボンだもんな。羊さえ用意できればなんでもやれる軽い神輿は魅力的だろう。
・レジ袋の恨み骨髄に徹する。
・レジ袋は判り易いから持ち出したけど、誰の発案にしても自分がハンコ押して承認したなら自分が大臣の時の法案になる。ソレが嫌なら承認しなきゃ良い。あとになって責任回避するような寝言を目を開けて言ってるようなヤツは政治家としてもダメだろって話。個人的にはレジ袋は有料でもいいよ。遠慮せず必要な枚数買えるから。
・あいたー痛い痛いw>祝勝会
・『Vやねん!小泉進次郎 激闘総裁選勝利目前事前祝勝会』
・「総理待ったなし!」
・俺達こそが主流だって思ってた故の奢りだろうね。解散総選挙でこいつら全部落としちゃえばいいのに。
・『なにがVやねん! 総裁選舐めプして敗北号』
・dappi仕込みのステマ自民議員。最後まで無様ね
・小泉でなく高市が勝って良かったな(笑)
・関連してない:https://togetter.com/li/2612092 優勝すると思って準備しちゃってましたセール!!
・有料記事
・元タイトル 自民総裁選、想定超えた保守回帰 今夏の予兆、見誤った小泉陣営
・元タイトル症は1日5件の365日で1年1825件の元タイトル投稿、そういう老人の特異なオナニーを数年続けてる。それと対照的な、タイトルを分かりやすく貼ることは当然荒し行為ではなく、自ニュGで記事内容を理解する際に有効。テキトウな元タイトルは理解に無駄な手間が要る。
・#26 元タイトル警察改変荒らしがまたパクリ改変捏造嘘吐き自己紹介してる。
・#21 小泉は立憲が応援してた石破の後継者だからCLP仕込みのステマかもよまたは両方。
・カレーパンの比じゃねーな
・#27#28 市ね
・#26#30 チョンくしょうさん、高市氏が勝ってファビョってますね。パよチン音頭が流行ったときに似てますね。
・#30 まだステマ誹謗中傷してんの?総裁選終わったよ