自動ニュース作成G
東京ゲームショウ2025 総重量300kgのクソデカコントローラーだけでも笑えるのに、作業手順を守る重要性までわかる『PVKK: 惑星防衛砲指揮官』【TGS2025】
https://jp.ign.com/tgs-2025/81091/preview/300kgpvkk-tgs2025
2025-09-30 21:50:47
>「東京ゲームショウ2025」では、さまざまなインディーゲームを楽しめるのも大きな魅力といえる。〜インディーゲームのブースとは思えないほどありえない巨大コントローラーを持ち込んで展示しているのである。あまりのインパクトに試遊台の周囲には人だかりができ、スタッフが通路を開けるお願いをするほどであった。そしてもちろん、遊んでもおもしろい。
写真見るだけでもおもしろそう。ゲーセンで遊ぶ奴?!
・鉄騎かな?
・Steamにあるね。https://store.steampowered.com/app/2956040/PVKK/?l=japanese TGSのは展示用の特別なコントローラで市販されたりはしないやつかね
・#2 ほー。途中操縦かんに油を挿すようなシーンがあるな
・300kgのコントローラ市販されても困るだろ
・鉄騎がコントローラー含めて1万だった、ってのは本当頑張ったと思う
・#1,5 これか!カプコンこんなの作ってたのか。しかもXboxとかノーマークだったわ『Xbox『鉄騎』が発売20周年。ゲームジャンルが“操縦”という前例のない異色の発想で作られた硬派過ぎるロボットシミュレーター【今日は何の日?】』https://www.famitsu.com/news/202209/12275074.html
・これでも相当いかれてたんだけど、なんなら緊急脱出ボタンには通常はブラ版で保護してあって、緊急脱出時には毎回割らなきゃいけないって仕掛けにしたかった、ってまで言ってたからなあ