自動ニュース作成G
AI作成のわいせつ画像販売か 大学生を書類送検
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250929/k10014935511000.html
2025-09-30 10:44:06
>生成AIで作成されたわいせつな画像のポスターをインターネットのオークションサイトで販売したうえ、その収益などをオンラインカジノで賭けていたとして、警視庁は19歳の大学生を書類送検しました。「賭け金にするためにポスターを販売していた」などと話しているということです。
>書類送検されたのは、神奈川県藤沢市に住む19歳の大学1年生です。警視庁によりますと、去年10月生成AIで作成されたわいせつな画像のポスターをインターネットのオークションサイトで2回販売したほか、ことし4月と7月にスマートフォンからカジノサイトにアクセスし、金を賭けた疑いがもたれています。
AI作成わいせつ画像販売罪
・>海外のサイトから生成AIで作成されたわいせつ画像を入手し、それをポスターに印刷< せめて自分で生成せいや笑・エロポスター販売よりもオンラインカジノのほうでしょっ引かれたか?とりあえずトータルでもマイナス20万なのに書類送検は割に合わねぇ。・オンラインカジノなんて100%数値操作されてて絶対負けるように出来てるのにどうして金を注ぎ込んでしまうのか・#3 100%は言い過ぎなんじゃないの。0.1%くらいの人はプラスになる目があんじゃねーのかな・数字は操作されてるだろうけど、射幸心煽る為にも勝たせる事もあるかと。そこの心理ゲームかもしれん・#3 オンラインカジノをゲーセンに置いてるビデオスロットみたいなもんだと思ってんのか?何も知らないなら黙ってろよアホが。・え?アナタはオンラインカジノの何をご存知なんですか?具体的に説明してもらえます?はい、どうぞ・この番組良かったよ>NHKスペシャル「オンラインカジノ “人間操作”の正体」https://www.pressnet.or.jp/journalism/award/2025/index_7.html 地中海にあるマルタ島の関連企業に潜入取材を敢行した。オンラインカジノの設計に携わっていた人物にもインタビューし、スマートフォンから個人データを収集することで利用者を巧みに操作し、依存状態に追い込んでいく実態を明らかにした。