自動ニュース作成G
アクセンチュア、リストラ出来ないからって勝どき駅から徒歩11分の駅遠オフィスに人を送り込んで退職に追い込もうしようとしてるの草
https://x.com/toyomitarou/status/1972253886401654817
2025-09-29 15:52:55
>ちなみにあのあたりはトリトン以外お昼を食べられる場所もないはずだから強制出社とか本当に島流しに等しいような...😅
・駅から歩いて11分が遠いって感覚が謎だし食い物なんて持参すれば良いだけだし本気で辞めさせたいなら飲料やトイレも切れよ。
・トリトンってショッピングモールかhttps://harumi-triton.jp/ アクセンチュアという会社、駅から徒歩11分とかショッピングモールでのお昼とかでも「島流しに等しい」になるのか。
・遠流つったら土佐とか隠岐みたいな印象だが、駅から11分でええんかw
・東京モンの感覚はわからん
・全然駅近にしか思えないんだが・・・30分以内は駅チカ
・仕事バリバリしてた人にとっては絶望なんじゃないの?
・マジにやるなら返信にあったこれくらいは最低やれ。これでもヌルい>辞めさせるために茨城の僻地に異動させてます。社内にコンビニ、自販機なし。最寄りのコンビニまで車で10分。
・アクセンチュアに行くようなやつはかなりのエリートでプライドが高いので退職させるにはこれで十分なんだろ。オフィス環境の良し悪しよりもよりも、隔離されたという認識を持たせることが大事。良くも悪くも負けず嫌いだからね。負け社員になったと自覚させればプライドが許せなくなって去っていく。基本的な力はあるから転職できるしね。年収下がるけど
・トリトンしかないって、トリトンが目の前なだけで駅まで徒歩11分なんだから駅方面行きゃ食うとこいくらでもあるだろ。
・いや、あの辺マジでないよ。もちろん勝どき駅まで行けばそこそこ栄えてるけどね。陸の孤島とまで呼ばれるHARUMI FLAGよりはマシって程度。
・#9 エレベーター待ち込みで片道15分って、昼飯を食うには結構厳しいぞ
・「月島でもんじゃでも喰ってろ」みたいな感じか。
・グーグルマップhttps://maps.app.goo.gl/45RNC1NiLd4DwuXS6 ストリートビューで見ると隣にデニーズもあるし全然快適やん。某電気メーカーの府中事業所勤務経験あるけどこれ以上遠かった。#8あ~そもそもコンサル業界だとそういう感覚なのか