自動ニュース作成G
高市氏「力合わせるの当たり前」参政党と保守党との政策協議に前向き
https://www.asahi.com/articles/AST9X4TB4T9XUTFK008M.html
2025-09-29 09:24:42
>自民党総裁選に立候補している高市早苗前経済安全保障相(64)は28日夜に配信されたユーチューブの番組で、参政党との連携について問われ、「この政策だったら一緒にやれる、ということを協力していくのは、立法府としての全体の責任だ」と述べ、参政党や日本保守党との政策協議に前向きな姿勢を示した。
「総裁選で負けたら参政党に移籍する」くらい言えばいいのに
・ビジネス保守って、オールドマスコミが保守と言ってる立憲民主や共産党でしょ。
・今度は「ビジネス保守」なんつー単語作って喜んでるのかマスゴミは。なんにしても「売国リベラル」より千倍マシだわ
・#2 その単語作ったのは、小泉陣営では?
・#3 去年の7月の読み物https://trendsalad.com/archives/2518
・#4暇空界隈発の悪口なのか。
・暇周辺に媚びた言動する自民党総裁候補。最近一皮剥けてキリッとしたよな。
・靖国参拝するニダ!(キリッ
・火つけたりしなければ誰でも参拝できるぞ。
・関連 https://gnews.jp/20250927_061527。「やっぱり仲間がいないと政策は進まないよ」
・#4 #5 軽く検索するだけでも3年前のとかが出てくるのに、なんでそんな新しいの持ってくるんだよ>ひろゆき ビジネス保守の皆さんが統一教会に言及しない理由https://x.com/hirox246/status/1551513661503840256
・#0は政策と政党の区別がついていない、または、1政党1政策だと思っている