自動ニュース作成G
ASUSゲーミングノートPCのACPIファームウェアバグが原因でYouTubeのカクつき・Discordの音割れ・マウスのフリーズなど多数の問題発生 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20250919-asus-laptop-bug/
2025-09-28 18:52:00
>アプリケーションが最初にアクセスするCPUの第一コアが割り込み処理に90秒以上を費やしていることが判明。この間、当該CPUコアは他の作業を一切実行できず、当該コアで実行されている他の処理に動作の途切れが生じるとのこと。
ん?割り込み処理なんて長くても1ms未満だと思うが、90秒というのは1時間あたりとかかな?このシリーズを以前に購入候補にしたことがあるから気になる
>ASUSのファームウェアは論理的に説明のつかない奇妙な電源サイクルを実行し、dGPUをアクティブにしなければならない時でさえ、dGPUの電源を絶えずオン/オフしているとのことです。ASUSのほか、2019年に発売されたMSI製ゲーミングノートPC「GS65 Stealth」でも発生しているとの報告もあります。