自動ニュース作成G
企業からの評価が高いと思う「GMARCHと日東駒専の大学」ランキング1位は「明治大学」 学生の声も紹介
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3552452/
2025-09-26 21:38:02
>第1位は、「明治大学」でした。1881年に創立された「明治法律学校」を起源とする大学です。「権利自由、独立自治」を建学の精神、「個を強くする大学」を大学の理念とし、時代を変えていく人材の育成を目指しています。
>学生数が3万人を超える全国有数規模の大学でありながら、少人数教育にも力を入れているのが特徴です。論理的思考力や研究意欲の向上を目的に、1、2年次からゼミナール形式授業を導入し、多くの生徒が履修しています。
・明大、以前なんかやらかしネタがあったよなぁ?とググったら11年も前か。https://gnews.jp/20140625_015557 https://gnews.jp/20140626_122345 https://gnews.jp/20140629_041945
・笑わせる為の記事かよ。卒業生が多ければアンケートは偏向、また関東都心部にあるだけで意味なく偏差値が上がってる最たる大学例なのが寧ろ泣ける。国際的に公表されてる大学ランキングの様に、研究成果や論文発表数で評価しろよ。どれもディプロマミルだろ。
・明治といえば中核派
・裏金といえば安倍派
・裏金と言えば石破茂だろ。
・裏金といえば裏金立憲民主党
・裏金で、誰だっけ、れいわで1人で自民裏金議員のトップ3の合計を超えてたのって
・理系で明治はあまり目立たん。個人的印象では早稲田なんかよりはずっとマシに思うが
・#4 裏金といえば小沢20億鳩山12億民主党
・#4 裏金といえば小沢20億鳩山12億アベガーク笑民主党だろ
・#8 早稲田は明確に理工がちゃんと強いからな。成果も論文掲載もちょくちょく目にする。明治に限らずGMARCHの理系はどれも目立たんじゃなくて、存在してたの?のレベルで学生時代から話を聞き覚えがないのが多い。まあ、早稲田には希少な従順で素直で真面目な子が多いのは認める。
・「〜と思うランキング」ごときになんでこんなに吠えてる?劣等感?
・劣等感はないわ。母校だし。「明治といえば中核派」も実感だしな。タテカン描いてる場に出会したしな。その後警察の捜査受けて警察無線の周波数の表とか出てきたらしく、在学中に壊滅してたらしいけど。
・裕福層か赤貧の10%って時代ならまだしも、50%が取り敢えずで大学進学してる昨今、私学助成金大量に消費しておきながら何も成果を上げてないGMARCH日東駒専が劣等感感じろってのが順当だろ。
・「成果」って何。
・#14 そういうのを劣等感って言うんだと思うよ...