自動ニュース作成G
1989年公開の映画「ファイブスター物語」デジタルリマスター版をBS12で明日放送
https://natalie.mu/comic/news/641755
2025-09-26 01:50:33
>「ファイブスター物語」は科学文明が緩やかに衰退を始めているジョーカー太陽星団を舞台に、光の神・天照(アマテラス)とその妻である人工生命体ファティマ・ラキシス、そしてファティマとともに最強の戦闘兵器モーターヘッドを操る戦闘人間ヘッドライナーたちの数千年におよぶ歴史を描くSF大作。1986年より月刊ニュータイプ(KADOKAWA)で連載されている。
>1989年に公開された劇場アニメ「ファイブスター物語」は原作第1話を映像化した作品。監督をやまざきかずお、脚本を遠藤明範、キャラクターデザイン・作画監督を結城信輝が務めた。レディオス・ソープ役の堀川亮、ラキシス役の川村万梨阿らがキャストとして名を連ねている。
絵柄が古すぎて気絶する人が出てきそう。ゴティックメードに差し替えたほうがいいよ
・動いてるとこ見たら気にならんやろ
・当時2制作決定とかニュータイプのちっちゃい記事に載ってたのに結局作られなかったな。
・人間みたいなモヤシが人間のフリして活動してる事の方を気にすべきかと。カイジのアゴトガリの先駆はコレだっけ?
・アイツら全員宇宙人なので
・そうか、宇宙人だったからか…。
・懐かしい。もう忘却の彼方だ。見れるもんなら見てみるか
・原作の展開はそらんじているがアニメがどうなっているかは覚えていないので見る。今年は原作でデコースが退場した年なのよね。
・この映画にデコース出てたっけ?それすら覚えてないや。確かログナーは(原作には出てたが)この映画には出てこないはず。まぁ出ても最後にちょろっとだけど。
・それにしても原作でデコースはかなり株を上げたよね。もともと剣聖以下の中ではかなりの実力者だったが、生き様もかっこいいとは
・フリーザ(デコーズ)を鎧袖一触するベジータ(ソープ)
・あのかっこよかったMHが今では土偶戦記みたいになっちゃって・・・
・一年程ニュータイプを買ってないんだが今どうなってるのか聞きたいけど聞いたらバックナンバー買いたくなっちゃうから我慢してる