自動ニュース作成G
「文句言うならドイツ抜きでも作れる!」次世代戦闘機「FCAS」の開発で大手防衛企業が豪語 ユーロファイターの再来!?
https://trafficnews.jp/post/589279
2025-09-25 21:39:22
>フランスの航空宇宙企業であるダッソーは2025年9月23日、ドイツの協力がなくとも将来戦闘航空システム(FCAS)の開発は可能であると発表しました。この発言は、ダッソー製戦闘機「ラファール」の部品工場の開所式において、フランスメディアがダッソーのエリック・トラピエCEOに質問した際に明らかになったものです。
>いわゆる第6世代戦闘機に位置づけられるFCASの開発は現在、フランス、ドイツ、スペインの3か国による共同プロジェクトとなっています。しかし、フランス側を代表するダッソーと、ドイツおよびスペイン側を代表するエアバスとの間で利害の対立が深刻化しており、ドイツ側からはプロジェクト離脱の可能性を示唆する発言も出ています。
>開所式の会場で、「ダッソーは単独で第6世代戦闘機を製造できるか」と記者から問われたトラピエCEOは、「答えはイエスだ」と明言。また、「ドイツが文句を言うのは構わない。もし彼らが単独でやりたいなら、そうすればいい」と語りました。
・関連https://gnews.jp/20250122_221700
・GCAPが進展するまでは粘っといて欲しいな。その後はどうでもいいから
・揉めるんだろうなとは思ったがここまで話が拗れてるのか。まあGCAPも多かれ少なかれ揉めるだろうけど。
・ダッソー「出来らぁ!」
・出来る出来ないで言えば出来るだろうさ。なお予算の問題は考えないこととする。
・フランスがこんな事言いだしたら次はGCAPにすり寄るような事言い出しそうだなぁ。