自動ニュース作成G
林家ペー 火災原因は「漏電」寄席で明かす パー子説明「仏壇の火」ではなかった「実は違いましてね…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/21/kiji/20250921s00041000343000c.html?page=1
2025-09-22 00:47:08
>19日に自宅で火災が発生してから2日。おなじみのピンク衣装は、火災現場で「1枚だけ無事だった」と明かし、「余談」と書かれたピンクのシャツとピンクのズボン姿で登壇。「話題の主です」とあいさつした後で「三平師匠の法事に出席していた時に家が火事になったと電話があって」と経緯を説明した。
>そしてこれまで伝えられていた出火原因について触れ「パー子は仏壇にチャッカマンで火をつけたら引火したと言っていたのですが、実は違いましてね。実際は仏壇の隣の古いソケットの間のコードが漏電してセカンド、いや違ったショートしたみたいで」とギャグを交えつつ、新たに分かった事実を伝えた。
線香消し忘れなんて田中真紀子と同じかと思ったら
◆
・網目状で横向きに置く線香立て(置き)があるよ
・線香を立てるか倒すかも宗派によって違うので。
・ニュー作の◆、当時自分は斜め読みだったらしい。「旧田中角栄邸で火災 真紀子氏「線香消し忘れ」夫婦とも無事」の>お仏壇にお線香をあげて消し忘れた。<これは「お線香をあげて(ろうそくの火を)消し忘れた」だね。その記者が仏壇の火に関する状況をよく知らなかったのかな。
・ろうそくの火から火事というのはよく聞くけど線香の火から火事なんて聞かない、線香が倒れて器の外に転げ出たとしてもせいぜい机に焦げ目が付くくらい。
・https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/09/21/kiji/20250921s00041000417000c.html?page=1林家ペー 自宅火災で死んだ愛猫4匹は「荼毘に付した」沈痛 消防の気遣いに感謝「行ってくるね」と…