自動ニュース作成G
「ご時世的にかなり厳しいです」“美少女ゲーム界の歌姫”KOTOKOが相次ぐメーカーの倒産に思うこと
https://shueisha.online/articles/-/255030
2025-09-20 14:16:39
>昨今、すっかり市民権を得たアニメ文化だが、そこをさらに掘り下げると18禁美少女ゲーム、いわゆる“エロゲ”と呼ばれるディープな世界がある。そんなシーンで歌姫と呼ばれたのが、今年で活動25周年を迎えたKOTOKOだ。
>歌手生活の中でターニングポイントになった楽曲は?
>やっぱり「おねてぃ」(『おねがい☆ティーチャー』)ですね。2002年にWOWOWのノンスクランブル枠で放送されたアニメなんですけど、幅広い年代の方々からすごく人気が出て。
・この人がうまく行ったのってそこそこブスだったからじゃないかと思ってる。曲は好き
・早見沙織がディスられた。
・関連https://gvote.x0.com/20080504_083326/
・#1 タイミングじゃないかな。18禁ゲームがオタ間でブームだった+CD-ROMの標準化で生音源や動画といった大きなデータを自由に使えるようになった、の組み合わせから「エロゲのOPムービー」がひとつのジャンルになっていったところにばっちりマッチした印象。
・エロゲの歌は3流声優が歌っててヘタすぎて痛いのが当たり前だった所に、ズバ抜けたプロの歌唱力が突然現れて突き抜けていった記憶。顔なんて問題にならなかった。
・KOTOKO/高瀬一矢ペアで言えば家族計画を思い出すなあ。懐かしいわ。あれから25年と言われると色んなところが抉られるが。
・アパの社長系の顔だな