自動ニュース作成G
「グロイパー」とは?カーク氏銃撃事件後 SNSで急浮上
https://www.mashupreporter.com/what-is-groyper/
2025-09-15 18:02:51
>グロイパーは、「カエルのぺぺ」から派生したオルタナ右翼のミームのニックネームで、
>ニック・フエンテスら白人至上主義を擁護するインフルエンサーやそのフォロワーの緩やかな集団を指す。
・グロい・パー?
・「漫画の中ではたわいないキャラクターだったが、その後、白人至上主義者や極右の憎悪集団がナチス・ドイツ(Nazi)の独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)や米白人至上主義団体「クー・クラックス・クラン(KKK)」のメンバーに仕立てて使うようになった。」https://www.afpbb.com/articles/-/3127569 とあるが、記事では「Green Lives Matter」とリベラルの標語の揶揄として使っている
・むしろこの方が自然に思うが。何でそれではなく#2みたいな解説になるんだろうな。使うのが必ずしもKKKやナチの支持者だけと言う訳でもないはずだ。リベラルの方が憎悪のターゲットとしてナチやKKKと結びつけたと考える方が合理的。意図がよく分からんから仕立てて使っているならその絵を出せよ。絵は見つかるがググっても主張と結びついたものが見つからん。
・日本でもリベラルは軍靴の音が聞こえたり他人がヒトラーに見えたりするだろ。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E8%BB%8D%E5%9B%A3 https://en.wikipedia.org/wiki/Groypers「ネトうよ」に近いんじゃね?自称しているのかね。としてもネトうよ(ニートで低学歴なオタク)同様かなり少数なはずだ。
・アメリカ合衆国議事堂襲撃事件に関係しているような記述があるが、トランプの支持者と言う訳ではないのか。「2022年後半から2023年初頭にかけて、グロイパー運動はトランプを支持する長年の立場から脱却し、代わりにカニエ・ウェストの大統領選挙運動を宣伝し始めた」
・https://www.youtube.com/watch?v=3dREm9-wcm8 これかと思った。
・白銀の翼。
・カニエさんは誰が見ても黒人だからKKKって事はないだろ。日本のリベラルによるネトうよの研究みたいなものに見える。
・敬三って黒人なの?