自動ニュース作成G
【アメリカ】移民の「聖域」でなくなった教会、拘束恐れ信者足向けず
https://jp.reuters.com/world/us/7M4U2Z73JBM4NIOP5GFGRLBJ3U-2025-09-13/
2025-09-14 13:49:13
>バイデン前政権は、教会を学校や病院などとともに移民当局が捜査のために踏み込むことができない場所として指定していたが、トランプ大統領は就任初日にこの方針を撤廃。
>これまでのところ移民・税関捜査局(ICE)が実際に捜査のために教会へ立ち入ったケースは見られないが、東部メリーランド州では、ビザ(査証)で許可された滞在日数を超過していたとして牧師1人が、そして教会の駐車場内では複数人がそれぞれ逮捕された。
・随分と利己的な信仰心です事w
・駆け込み教会か。
・それは本当に信者だったのか?
・ちなみにこの方針の為に、移民街はいつ捕まって追放されるか分からないので、みんな外出しなくなって、街中のバザーが消えて、不景気になってるとか
・不法移民の話だろ。合法な移民も教会に行かないと?
・法の下の平等の観点からは当然だが、平等と宗教ということではキリスト教は本来相性は良いはず
・というかね、ロシアがそこをうまく分断に利用してるのよね。キリスト教の名にという名目で植民地や未開人を教導してやったという驕りを西洋人がベースとして持っていて、それは同族にもやらかしてるんよね。それがポリコレの悪癖、ソーシャル・ジャスティス・ウォリアーと呼ばれる原因な訳で
・要するに一神教はクソ。
・神の前に平等なのであって、人間同士が平等と言う訳ではないのよ。神の寵愛アリナシどころか好奇心探究心による不幸すらあって当然、一神教は全ての事象は後から理由付けされる。なんだよ、全知全能のクセに信仰心を試す為に試練を与えるって。