自動ニュース作成G
セカンドオピニオンは全額自費診療
https://x.com/reo724/status/1966665046207197470
2025-09-14 09:24:03
特に難病では推奨されてなかったっけ?知らなかったよ。
・意見もらうって行為は、な。以降の治療は保険。・Eテレの健康番組をよく見てるけど最近、セカンドオピニオンは自由診療という話がでてて「そうなんや」とか思ったけど、このツイートも同じソースっぽいな。・この医師が特別に性格が悪いだけの話。自分が知っているからと言ってそれを知らない素人を貶す専門家はクズ。・ドクターショッピングが気軽にできるようにして欲しい・セカンドオピニオンを無意味と言い切っているのが患者を馬鹿にしてる気がする。医者の診断や説明で、患者が確信が持てていないと言うことは事実認識が必要な気がする。・#5 「俺が努力研鑽の結果の医療を提供してるのに、素人考えで信じず他にって言うならどうぞご勝手に!勝手に無駄遣いして他所で野垂れ死んで下さい」って言う、安く見積もられ親身になった事への裏切られから来る怒りであって、馬鹿にしてる訳では無いのよ。他の例だと知り合いの先生やネット。正直、言われるとムカつくけど前ココで出てたイケヤ効果やエコチャン。・医者の評価をすると、どうせ他所でも同じ評価や治療指針なのよって気持ちは判るがクリニックは開業して十数年も経つと慣れが酷く知識アップデートも偏りがあり専門科以外に気付かない事が多く、病院は忙しさで指摘されるまで結構見落としが多いし、局長が採用してるからって理由で旧技術を継続してる場合もある。整形の分野でかかって胃腸器科は病院の方が多いかな。・恐ろしく傲慢な医師だな。