自動ニュース作成G
妹の結婚式代500万円を突破!
https://x.com/littole1126/status/1966086162063438033
2025-09-13 14:46:51
>妹の結婚式代を出すことになってその時点で割と「???」だったけど最初の見積もり280万から350万になり先日ついに500万円を突破して、妹の旦那から「思ったりよりかかりますね笑」と笑顔を向けられて結婚式の感謝の手紙の前に涙が枯れそうです
>途中でワイ「✗✗って30万するなら◯◯(10万)はどう?」妹「は?別にいいけど(ブチギレ&話し合いの場から退出)」妹旦那「…妹ちゃんの理想の結婚式にしたと思うんですけどいいですか?」ワイ「え?」母「そうねぇ。人生一度だしやってあげたいわね」は?「ワイ」ってことはあった
・嘘松垢かと思ったらそうじゃなかったわ…自逆風自慢とかその辺の亜種か?・結婚式ってそういうもんだが、それにしたってなぜ親や旦那の前にこの人が出す羽目になってるんだというのが先に来る・n割出す、って決め方にしないと青天井になる。医療費問題とかもな。・むしろ負担は新郎側じゃないの?何で新婦の兄が金出すと?「浮気したら諸々とは別に結婚費用請求してやるからな!」位言え。・人に金を出してもらうのに遠慮なく値段を上げるとかどこの土人だよ・この新婦がそういうキャラで押し通すベテランなんだろうな。そして周りもそれを許している。ある日突然知らない「偉い人」にそれをやってぶん殴られて、突然みんな目を覚ます奴。関わらないのが一番の対策。俺なら縁を切るし土地から離れる。寄生虫そのものだよこういうクズは、・本人が追って書いてたが、父親がいなくて色々支えて来てたらしい。周囲が全員それを当然だと思ってしまって感覚が麻痺してるんだろうな・SNSで広まったからこのあと確実に揉めるだろう・結婚式にカネ掛けるのって名古屋県民だっけ?・#9 そう。・thx. 自分なら却下するけど、その人は名古屋の人の可能性があるからイヤイヤでもそう流されそうだし傍観するね。・名古屋婚なら最初から文句言わないだろうし旦那も金出すのでは?・引用の最後、は?って人が「ワイ」ってしゃべってるの間違いなんだろうけど、なんかジワジワくる・話者とセリフを逆にするのは、SNSの短文会話劇でよく見かけるネタフォーマットだな・消えてるね。見積はいくらでも多くできるけど実際どうなったのだろう。ウソだったのかな。