自動ニュース作成G
万博大屋根リングの感動、次代に 高校生「全残し」署名運動が反響
https://www.sankei.com/article/20250912-2PHDE4YXH5O3VAM65DQSOP6VCA/
2025-09-13 00:12:52
>閉幕後の保存の在り方が議論されている大阪・関西万博のシンボル、大屋根リングについて、原形のまますべて保存する「全残し」を希望し、署名活動に取り組む女子高校生がいる。大阪市の高校3年、朱詠瞳(えみ)さん(18)。
>リングの圧倒的なスケールに感銘を受け、6月末に署名サイトを立ち上げた。すでに約4千筆を集め、今月にも日本国際博覧会協会(万博協会)に提出する予定だ。
アカウントは知っていたけどこの子だったのか。かわいい。エッフェル塔や太陽の塔みたいに保存できるといいね
・実際残した場合は維持費どうすんのかね
・1日あたり5.6億円稼ぐミャクミャクの売り上げでhttps://gnews.jp/20250903_192033
・伊勢神宮みたいに20年に一度建て直さんとな。どんだけ専用の森が必要になる事やら
・「遷宮」する為の代替え地どうするんだよw同じ場所には立て替えられないぞ!
・思いつきで行動すると、後からとんでもない事になる例。
・そのくらいの緑地は都市部にもあって然るべきと思うが。
・若い人のこういう活動って将来の就職活動の一環なのかなとか考えてしまう
・この4000人が払えばいい。それで済む話
・高所恐怖症のワイ、大屋根に登れず
・俺が行ったときは強風で登れなかった。残すなら閉幕まで慌てる必要もないか
・#9 俺も高所恐怖症だが、大屋根リングは幅が広いので、高い位置にある道路くらいの感覚で平気だった。同じくらいの高さのビルの方がずっと怖い
・署名じゃなく寄付を集めるなら素晴らしいと思う。