自動ニュース作成G
巨大な“帆”なんと4本搭載!?「異形の新型船」登場へ 見た目「フェリーか何か!?」の“新船型”とは? 商船三井
https://trafficnews.jp/post/584236
2025-09-10 20:12:18
ウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)4基を搭載した新船型LNG船での基本設計承認(AiP)を取得 ~HHI・SHIそれぞれとの共同開発~ | 商船三井
◇
関連:世界初のウインドチャレンジャー(硬翼帆式風力推進装置)搭載 石炭輸送船「松風丸」で最大17%の燃料節減を達成 | 商船三井
◇
・関連https://gnews.jp/20221218_214700
・この手の船って、意識高い企業ですって言い訳のために1隻作ってみせるだけなんでしょう?
・#2 「また、同社はこの2隻の他に9隻のウインドチャレンジャー搭載船を計画しており」らしいで。
・燃費、建造費を比べて、コスパ良しとなれば、皆も続くだろう
・帆船タンカーって結構昔からあったような記憶があるんやがな。
・#5 建造コストが半端ないんだろうな。前例のない一品ものだもんね
・『このウインドチャレンジャーを搭載した貨物船は少しずつ増えていますが』と記事に書いてあるが
・https://karano.exblog.jp/7942509/ あった。これや。
・#7 そう、「少しずつ」なのが残念だね