自動ニュース作成G
漫画家になりたい成績の良い高校生は専門学校に行くべきか?→難関大学の漫研に入って結果を出せるまで頑張るのも一つの手「早稲田の漫研は、ツブシが利く」
https://togetter.com/li/2600682
2025-09-10 12:34:28
高校卒業までに何らかの成果を出せていないんだったら才能や資質を疑問視して高学歴の道を歩んだ方がいい
・編集から原作者へ転身する道なら開通済みだろ
・大学で何らかの専門分野を身につけている作者の作品の方がリアリティがあって面白い可能性が高い
・高校の同級生は大学に進んだけど中退して漫画家になった。週刊誌の賞をとった時が29で、もう50越えている世代でかなりの遅咲きなのでどちらかというとレアケースになっちゃうけど。
・明治大学の漫画研究会とか、有名漫画家を多数輩出してる名門だったけど、今はどうなんだろう