自動ニュース作成G
3万7千人分の個人情報を元職員が抜き取る 探偵が証拠写真を撮影 堺市
https://www.asahi.com/articles/AST9832ZNT98OXIE01YM.html
2025-09-09 09:32:59
>22年3月、財団職員の個人情報を含んだメールが市職員や市に届き、問題が発覚。23年以降は財団職員や市職員、市議の個人情報がXで流出するケースが相次いでいた。
>財団は24年3月、東京地裁に発信者情報の開示仮処分を申し立て、IPアドレスの開示とともに、発信場所が南海堺東駅前のフリーWiFiだと判明。財団と市の職員が約2カ月張り込み、元職員が駅前で携帯電話を操作した後にXで誹謗(ひぼう)中傷が投稿されることを確認した。探偵に依頼し、証拠写真なども押さえた。
>元職員は市職員らに「財団を解体せよ」などとメールを送っていたという。財団の聞き取りにこうした内容を認め、「財団に不平不満があった」と話しているという。
・兵庫県と似た感じかな?
・フリーWiFiで足がつくって相当の執念だな>財団&市職員
・こういうのって場所を移動したりする頭は無いんか?