自動ニュース作成G
神奈川大学、落書きのおわびに彫像を寄贈 独ケルン大聖堂が謝意
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025090700088
2025-09-07 08:01:53
>ドイツ西部の世界遺産ケルン大聖堂は6日までに、神奈川大学(横浜市)から、建物を飾る彫像が寄贈されたと発表した。2016年に訪独した同大の学生が大聖堂に落書きをした問題を受け、同大が謝罪と共に寄付した1万ユーロ(約170万円)が制作費などに充てられた。
海外のニュースサイトにリンク
◇
・落書きした奴の顔で彫像作ってやれば良かったのに
・誰が欲しがるんだよ
・永遠に雨樋やらせてやれば、良いと思うよ。 >寄贈されたのは、外壁からせり出して雨どいの機能を持つ彫像。「ガーゴイル」と呼ばれ、怪物のような姿をしている。
・彫像という事は長期間残るので、由来を知ったドイツ人はこれ見るたびに「大聖堂に落書きしたバカ日本人」が刷り込みになり、なんでお金だけにしとかなかったんだろうと恥ずかしいわ。
・「落書きは残念ながらドイツでは珍しいことではない」と日本で騒動になったことに驚きつつ、ってあるから馬鹿日本人だけではなく世界中の馬鹿は今度から落書きしたらこういうのをプレゼントしないといけないの?ってなって落書き減りそうな気もする
・#3 記事読んでないのか知らんがもう設置済みだろ。壊れていたガーゴイルと交換したってんだから。
・落書きした奴の顔で彫像作って永遠に雨樋やらせてやれば良かったのに
・わざわざ名前書く奴も居るから不名誉と感じないのでは?