自動ニュース作成G
年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2144710
2025-09-07 06:33:59
>ところが去年9月になって、年金事務所の職員から「驚きの発言」があったというのです。(村岡大典さん)「『横領は猶予の対象になるって(法律に)ありましたわ』『勉強不足ですみませんでした』って言われたんです。
>(差し押さえの)残りの分はとめていただけるんですか?と言うと、『それは無理ですねえ』と言うんです。どういうことですか?法律が分かったんでしょう?(と聞くと)『もう既に着手しているから』って言うんですね」さらに年金事務所は「正式に書面で申請をしていなかったから猶予をしなかった」と主張し始めたといいます。
・年金事務所は酷いんだけどこっちもどうよ>男性社員は「中国にいる妻に送金していた」と打ち明けましたが、詳細が分からないまま3か月後に心臓病で急死しました。
・#1 死なれてしまっては泣き寝入りしかないと思うし、そのために各公的機関に支払いを1年待ってもらったのに。横領されたお金をちゃんと返そうとしているのは偉いよ。それを追い込む年金事務所のクズ
・#2 本当に病死?
・#3 仮に事件性があったとしても、そこは警察や保険会社が気にするところであって、この社長の行動には亡くなった要因は影響しないですよ。何を邪推してるんだか
・年金事務所職員 <お金を貰う時だけ笑顔です。
・ただでさえ詐欺師同然の組織の、その中でも最底辺のクソ無能。殺処分でいいんじゃねえの。