自動ニュース作成G
ドラゴンボール貨幣を販売 連載40年記念で造幣局
https://news.yahoo.co.jp/articles/65b63576b9d6510c12beae4cbbe03cd3d2fef1dd
2025-09-04 21:35:07
>子ども時代の主人公・孫悟空が描かれた銀メダルを特製の革ケースに入れたプルーフ貨幣セットが1万6500円(消費税、送料込み)で2万5千個を販売。成長した孫悟空を描いた丹銅メダルをケースに入れた貨幣セットは3100円(同)で6万個販売する。
この枚数だと通常入手は不可能そうだな。せめてマイナンバーカード必須にして欲しい
・ところで今更だけど手塚治虫、藤子F不二雄、鳥山明、宮崎駿、富野由悠季、宮本茂あたりに国民栄誉賞を与えるべきだと思う・著作権料6%~10%とれるとして3千万~5千万位のビジネスか・転売ヤーがむらがりそう・作者が亡くなった作品は衰退せざるを得ないみたいな言説を最近見かけたけどドラゴンボール、遊戯王あたりはどうなるかね。手塚治虫や藤子不二雄作品は根付いてる感はあるけど