自動ニュース作成G
「ハムに含まれる亜硝酸塩と食塩、どちらが危険?」という質問が来て計算した結果、
https://x.com/YamabukiOrca/status/1962772326707273751
2025-09-03 19:13:04
>「ハムを1.3kg一気食いすると食塩の摂りすぎで死ぬ危険があるが、亜硝酸塩で死ぬには66kg以上食べる必要がある」とわかりました。
>ちなみに食品添加された亜硝酸塩により増殖が抑制されるボツリヌス菌が作る毒素は、0.00000007kg食べると死ぬ。
ハム1.3kgは頑張れば行けそうな気がするな……
・生ハムや生ハム原木はもっと少なくイケる
・食品衛生あるある。
・人類を最も殺めた食品は食塩か?
・ボツリヌスはマジヤバいからねぇ。未だに人類が作ったあらゆる毒より強いんだっけ。
・主旨にはほぼ同意なんだけど、ここはちょっとwhataboutism的な論点ずらしだなと思った。 >つまり、発がんリスクは必ずしも加工工程や食品添加物そのものに限られるわけではありません。
・短期的な摂取と長期的な摂取による危険度評価はまたかわってくるのでは?